HOME >  心と身体の安全だより  > 2025年1月
心と身体の安全だより(2025年1月号)
心と身体の安全だより 2025年1月号

自己改革を進め、自分に恥じない年にしましょう!

今月の労働災害・無災害1000日運動221日目

年が明けてあっという間、2月を迎えようとしています。
大寒間近に相応しい気候となっています。
皆様におかれましては、輝かしい新年を迎えられお慶び申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月6日(月)、今年も山口工材(株)恒例の年頭祈願祭を行いました。
怪我や事故、病気もなく、健やかにすごせますように!

山口工材(株)年頭祈願祭の写真
 

2025年の干支は巳年(みどし)で、ヘビ年とも呼ばれます。巳年は知恵や直観力、再生といった特徴があり、特に変化や成長に関連する年です。
2025年を迎えるにあたっては、新しい挑戦をする、人間関係を見直す、自己改革を進めることが非常に重要です。
この年を有意義に過ごすために、再スタートを切る良い機会と捉え、前向きに行動していきましょう。

巳年のイラスト
 

昨年末、朝礼時に常務が次のように述べていました。
他人と比較して、他人が自分よりすぐれていたとしてもそれは恥ではない。
しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは恥だ。

~さあ、今年は自己改革を進め、自分に恥じない年にしましょう!~

今年もご安全に!

『社長のつぶやき』

穏やかな年明けを迎えました。
健やかに1年過ごせますように。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

さて、今年の山口工材(株)の抱負は
「迅速」です。<いつやるの?・・・今でしょ!!>

やるべき事は直ぐに取り掛かる、気付いたら直ぐ動く。
やらなければならない事をいつまでも抱えていたら、心にモヤモヤが生じる。
早く済ませて心をスッキリさせ、次の仕事に専念しましょう!

てきぱきと大量の仕事をこなすビジネスマンのイラスト
 

「小さな幸せます」の綴り

この前、友達とドライブしました。

誰かと一緒の方が長時間でも

疲れず運転が楽しく出来ます。

楽しくドライブする2人のイラスト
 

今月の心の安全

夢は大きく 理想は高く 仕事は楽しく

夢は大きく 理想は高く 仕事は楽しく

人生お一人様一回限り、二度なし。
人生の目標を大きく、高く掲げて紙に書いている人は道に迷わなくなる。
いつまでに、どのレベルまで達するか、「見える化」する事で今の位置が判る。