健康管理・安全運転に努めましょう!!
今月の労災・交通事故 無災害1000日運動94日目
年が明け、早いもので桜の季節となりました。
卒業、入学、入社と新しい門出を迎えられる方も多いのではないでしょうか。
コロナの流行以降、修学旅行や文化祭などのイベントも無くなり、寂しい学校生活を送った方もいらっしゃると思います。
卒業は新しい門出、これからのご活躍をお祈りします。。
3月16日(水)、東北でまた地震がありました。
この度の震災で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、ロシアのウクライナ侵攻により、多くの人や建物に被害が出ています。
一日にも早く平和が戻って来ることを願うばかりです。
これからの季節は寒暖が入り交じりますので衣服で上手に調節してください。
相変わらず、コロナ感染者が毎日多数出ていますが、全国的にまん延防止が解除され、人流も増え行事も多くなります。
引き続き、マスク・手指の消毒・手洗いなどの基本的な感染予防を実行していきましょう。
家族、または少人数でもお花見などしたい今日この頃です。
4月は、新免の車も多いです。心と時間に余裕を持ち安全運転をお願いします。
今月もご安全に!!